ゆうすけブログ
政策懇談会
午前中は高島市の女性の会の方々と意見交換会。
高島市は現在、議会が開会中ですが環境センターのダイオキシン問題や市庁舎の場所問題などで揉めに揉めて急直下のキリモリ状態なのでいろんなご意見を頂いておりました。
昼は大津市内で元県議の橋本 正氏と食事をしながら丹生ダムの問題、北陸新幹線の問題、高島ダイオキシンの問題などについて興味深い教えをいただいていました。
氏は以前から政策通と言われた方でありどれもが常人の想像を超えた解答をもっておられ勉強になりました。
私たち議員もこのように政治指南をしていただける方が身近におられるといいのだがと思った次第です。
午後からは知事公館で三日月知事との政策懇談会に臨ましていただきました。
私は知事に滋賀県の教育現場について母親たちが率直に感じていることを意見集約させていただき知事にぶつけてみました。
その際、知事に「この私の申し上げたことはほんの一部の意見であり、知事さえよろしければ50人から100人の女性に声をかけるのでぜひ意見交換会に来てください」と言ったところ「高島市の女性の皆さんとなら望むところです」という前向きなお答えでしたから帰って主婦のみなさんに伝えたら、「石田さん、それならすぐに集まるよ」とのことでした。
母親のネットワークはおそるべし。
[2014/09/16 23:43]
|
県政報告
|
|
ホーム
|
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
最近の記事
役人の「忖度」し過ぎは議員を悪くする (04/24)
日本人と海苔 (04/22)
韓国の憂鬱 (04/20)
軽いブログ (04/15)
元政治家として訃報に接して (04/14)
やりきれない気持ち (04/12)
候補者はピッチャー (04/10)
日曜日は休もう (04/08)
アメリカはなぜ銃を捨てられないのか (04/07)
滋賀県で何が起こっているのか (04/03)
最後の花見 (04/01)
市井の権力 (04/01)
国民が政治を忖度すべきではないでしょうか (03/25)
7時間後にセットしろ (03/21)
差別と表現 (03/17)
ホーキング博士を語る (03/15)
淡々と日曜日 (03/11)
平成女子冬季五輪で大活躍 (02/25)
冬季オリンピックが盛り上がっているのに選挙の話 (02/24)
議員に年金制度は必要か (02/15)
世間は3連休 (02/12)
ついていけない (02/09)
不正開票ー滋賀県での事件 (02/08)
冬来たりなば (02/03)
剃刀の交換時期 (01/30)
SNSはバカ発見器 (01/28)
ご長寿滋賀県 (01/16)
信用第一 (01/11)
心配な場所 (01/08)
心配しています (01/05)
月別アーカイブ
2018年04月 (12)
2018年03月 (5)
2018年02月 (7)
2018年01月 (7)
2017年12月 (4)
2017年11月 (4)
2017年10月 (14)
2017年09月 (7)
2017年08月 (8)
2017年07月 (4)
2017年06月 (4)
2017年05月 (13)
2017年04月 (17)
2017年03月 (13)
2017年02月 (1)
2017年01月 (6)
2016年12月 (15)
2016年11月 (13)
2016年10月 (17)
2016年09月 (27)
2016年08月 (25)
2016年07月 (28)
2016年06月 (28)
2016年05月 (29)
2016年04月 (14)
2016年03月 (21)
2016年02月 (25)
2016年01月 (26)
2015年12月 (25)
2015年11月 (26)
2015年10月 (27)
2015年09月 (27)
2015年08月 (27)
2015年07月 (31)
2015年06月 (24)
2015年05月 (32)
2015年04月 (28)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (32)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (29)
2014年09月 (29)
2014年08月 (29)
2014年07月 (30)
2014年06月 (29)
2014年05月 (22)
2014年04月 (21)
カテゴリー
地元ニュース (68)
近況報告 (375)
後援会ニュース (22)
雑感 (408)
県政報告 (107)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
counter
welcome
copyright © 2018 ゆうすけブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad