ゆうすけブログ
サンマは頭から腐る
昨週、知人から「とんでもない条例が市議会で検討されているのよ」と聞かされ、何か?と尋ねたら「共産党の折り込みを見て」と言われ、家に帰って紐で括ってあった新聞の束から探したら・・ありました。
「議員政治倫理条例案」゛市民の知る権利゛を奪う 委員会に提案、即決と表題に。
これは酷いことを議会がやっていると私すら思いました。
(議員の立場で知った、議会情報をみだりに漏えいしないこと、ただし、市が公開している情報についてはこの限りではない)
なんだ!これは?
これは全国で公開されている「全国珍・迷トンデモ条例集」の筆頭をいく内容じゃないかと。
(漏えい)とは何を言っているのかわかりません。
市民の負託で市政のチエックをする為に議会に赴いている議員さんが知り得た市政・議会情報を広報するのはむしろ議員活動の原点ではないのでしょうか。
高島市議会は病んでいるのではないかと失礼ながら思いました。
知っている高島市議会の女性議員さん(共産党所属ではない)に「あんな議会制民主主義を破壊するようなとんでもない条例をなぜ審議しているのですか?」と尋ねてみれば「だって、市長が可哀想じゃないですか」。
あいた口がふさがりませんでした。
こりゃダメだ・・・。
どうも推測すれば6月に議会と市の執行部との間で開かれた「全員協議会」の場で一部議員が監査請求人の名前を教えろと迫り、市長の指示で監査委員会事務局が請求書をコピーして配布したおそまつな事件がありましたがその内容の一部始終が監査請求人たちに(漏えい)していたことに対して今後このようなことがないようにブロックするためにこの条例の追加が行われたフシがあります。
市と議会がこのようなことが起こらないように襟を正すのが大人の態度なのに、今度は市民に情報を公開するなと縛るなど病んでいるのかと議会に言ったのはその意味からです。
二元代表制の一方としての矜持やプライドの欠片も感じられず、厳しく言いますがこれでは高島市議会は(学芸会)です。
市民の代表者としての責務を自ら放擲する重大な権限放棄につながります。
SNS上でこれだけの地元議会批判をするのですから私もそれだけの覚悟もあってのことですがこれは酷過ぎる条例ともう一度言っておきましょう。
抗議は受け付けますが今度は市の職員に言わせたりせず、議員自ら出向いてきてもらいたいものです。
討議いたしましょう。
これでは市の最重要課題だった昨春の市庁舎位置条例問題も議会で解決せず、市民に丸投げとなった(住民投票条例)に賛成して市民に亀裂を入れた軽い判断と議会としての責任逃れもよくわかります。
戦前の権力に阿る(大政翼賛議会)に堕してから日本に民主主義は消え、軍部独裁の政治体制のまま戦争に突っ込んでいった情けない政党政治の成れの果てを知っているだけにこの「議員政治倫理?条例案」には断固反対します、一市民の立場として。
「サンマは頭から腐る」と言われますが「政治は議会から腐る」と議員のみなさんは肝に銘じて日々の議会活動に取り組んでいただきたいと思っています。
この一連の条例についてまともなことを言っているのは共産党だけではないかというところに悲しさを感じます。
13日には市議・市長選挙説明会がありますがこれも荒れそうなのはむべなるかなとしか言いようがありません。
[2016/11/11 09:56]
|
雑感
|
|
ホーム
|
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
最近の記事
役人の「忖度」し過ぎは議員を悪くする (04/24)
日本人と海苔 (04/22)
韓国の憂鬱 (04/20)
軽いブログ (04/15)
元政治家として訃報に接して (04/14)
やりきれない気持ち (04/12)
候補者はピッチャー (04/10)
日曜日は休もう (04/08)
アメリカはなぜ銃を捨てられないのか (04/07)
滋賀県で何が起こっているのか (04/03)
最後の花見 (04/01)
市井の権力 (04/01)
国民が政治を忖度すべきではないでしょうか (03/25)
7時間後にセットしろ (03/21)
差別と表現 (03/17)
ホーキング博士を語る (03/15)
淡々と日曜日 (03/11)
平成女子冬季五輪で大活躍 (02/25)
冬季オリンピックが盛り上がっているのに選挙の話 (02/24)
議員に年金制度は必要か (02/15)
世間は3連休 (02/12)
ついていけない (02/09)
不正開票ー滋賀県での事件 (02/08)
冬来たりなば (02/03)
剃刀の交換時期 (01/30)
SNSはバカ発見器 (01/28)
ご長寿滋賀県 (01/16)
信用第一 (01/11)
心配な場所 (01/08)
心配しています (01/05)
月別アーカイブ
2018年04月 (12)
2018年03月 (5)
2018年02月 (7)
2018年01月 (7)
2017年12月 (4)
2017年11月 (4)
2017年10月 (14)
2017年09月 (7)
2017年08月 (8)
2017年07月 (4)
2017年06月 (4)
2017年05月 (13)
2017年04月 (17)
2017年03月 (13)
2017年02月 (1)
2017年01月 (6)
2016年12月 (15)
2016年11月 (13)
2016年10月 (17)
2016年09月 (27)
2016年08月 (25)
2016年07月 (28)
2016年06月 (28)
2016年05月 (29)
2016年04月 (14)
2016年03月 (21)
2016年02月 (25)
2016年01月 (26)
2015年12月 (25)
2015年11月 (26)
2015年10月 (27)
2015年09月 (27)
2015年08月 (27)
2015年07月 (31)
2015年06月 (24)
2015年05月 (32)
2015年04月 (28)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (32)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (29)
2014年09月 (29)
2014年08月 (29)
2014年07月 (30)
2014年06月 (29)
2014年05月 (22)
2014年04月 (21)
カテゴリー
地元ニュース (68)
近況報告 (375)
後援会ニュース (22)
雑感 (408)
県政報告 (107)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
counter
welcome
copyright © 2018 ゆうすけブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad