ゆうすけブログ
来魔(くるま)社会
平成最後か令和最初かのGW大型10連休も今日で終わります。
ご近所の同世代の方と話していましたが10日も連続で休める人は恵まれているよねと囁いていました。
こちとら仕事に出たり、地元の祭りの当番で出役したりで結構バタバタしていたものです。
そのような中、連休ということで心配していたのが(交通事故)、とりわけ車によるものでした。
ちょうどここ数か月でしょうか、高齢者の運転ミスにより歩行者に突っ込んでいって甚大な事故が多発しており、世の中では何となく「自分が高齢になったら自覚して免許の自主返納を」という空気が醸成されつつあるような気がしておりました。
私が大学時代に習ったゼミの先生などは交通経済論の講義のなかで「車は来魔(くるま」とはっきり今の状況を予言されていたのを憶えています。
とは言うものの、都市部なら交通機関が発達しており車の個人所有はむしろ経済的に不合理かもしれませんが私たち地方に住まう者としては車は足であり、買い物などの際の輸送手段でもありますから一概に年配者の運転に対してはっきりダメ出しをすることはそれこそ車(来魔)にたいする魔女狩りともなりかねません。
もちろんテレビなどでの討論でやっていましたが家族が高齢になったら家庭内で免許の自主返納を促すべきという意見もありました。
これは裏を返せば何かあったら家庭の責任という論調であり、同調者も多かったようです。
ですが高齢化社会は孤独社会でもあり、そもそも家族といえる人と同居していない所謂、(おひとり様)と呼ばれるお年寄りも地方ではどんどん増えてきています。
その方々から交通手段を奪ってもいいのかという問題も他方にはあると思います。
議論が堂々巡りしそうなのでもうやめますがピークを過ぎたとはいえ、今日も帰省ラッシュが続いているようです。
どうか無事故で無事にご帰宅して頂きたいと願っています。
[2019/05/06 08:30]
|
近況報告
|
|
ホーム
|
カレンダー
11
| 2019/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
最近の記事
無人販売はなぜ消えたのか (12/07)
困った隣人・韓国 (11/24)
大津市長不出馬表明から考える (11/17)
世にも奇妙な物語 (10/22)
FBともだちへの再度のおことわり (10/16)
週末に台風は来る (10/13)
続 小泉進次郎氏は本物か (10/05)
台風15号からの教訓 (09/29)
小泉進次郎氏は本物か (09/16)
FB崩壊 (09/15)
孤独の女王に秋風は吹く (09/08)
それ行け!ムンムン (08/30)
日本語は難しい (08/25)
滋賀の変 (08/19)
炭水化物の夏 (08/15)
少年時代 (08/12)
永遠に冷たい関係を受け入れる (08/07)
とほほの韓国 (08/03)
自民党は滋賀でなぜ負けたのか (07/22)
参議院選挙の投票に行ってきました (07/21)
Tシャツの柄ー日本アニメの実力 (07/20)
ある自民党員の杞憂(滋賀より) (07/16)
さらば韓国 (07/14)
N国党とは何者? (07/06)
滋賀県の参議院選挙 (06/29)
日曜の朝に防災無線が鳴り響く (06/23)
バターと規制 (06/16)
再びバカの壁 (05/29)
湖北と湖南ー昭和の名残り (05/26)
戦争を知らない議員たち (05/19)
月別アーカイブ
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (7)
2019年07月 (6)
2019年06月 (3)
2019年05月 (5)
2019年04月 (5)
2019年03月 (6)
2019年02月 (6)
2019年01月 (8)
2018年12月 (4)
2018年11月 (7)
2018年10月 (4)
2018年09月 (6)
2018年08月 (8)
2018年07月 (5)
2018年06月 (6)
2018年05月 (5)
2018年04月 (13)
2018年03月 (5)
2018年02月 (7)
2018年01月 (7)
2017年12月 (4)
2017年11月 (4)
2017年10月 (14)
2017年09月 (7)
2017年08月 (8)
2017年07月 (4)
2017年06月 (4)
2017年05月 (13)
2017年04月 (17)
2017年03月 (13)
2017年02月 (1)
2017年01月 (6)
2016年12月 (15)
2016年11月 (13)
2016年10月 (17)
2016年09月 (27)
2016年08月 (25)
2016年07月 (28)
2016年06月 (28)
2016年05月 (29)
2016年04月 (14)
2016年03月 (21)
2016年02月 (25)
2016年01月 (26)
2015年12月 (25)
2015年11月 (26)
2015年10月 (27)
2015年09月 (27)
2015年08月 (27)
2015年07月 (31)
2015年06月 (24)
2015年05月 (32)
2015年04月 (28)
2015年03月 (31)
2015年02月 (26)
2015年01月 (32)
2014年12月 (31)
2014年11月 (30)
2014年10月 (29)
2014年09月 (29)
2014年08月 (29)
2014年07月 (30)
2014年06月 (29)
2014年05月 (22)
2014年04月 (21)
カテゴリー
地元ニュース (68)
近況報告 (417)
後援会ニュース (22)
雑感 (456)
県政報告 (120)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
counter
welcome
copyright © 2019 ゆうすけブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.